お問い合わせ
TOPICS

キリフダ株式会社と協業し、新ソリューション 「デジタルコンテンツ(NFT)付き電子マネーギフト」 に関する実証実験を推進

~両社のソリューションにより、ギフトサービスの新たな利用シーンや事業・サービスの創出~

株式会社エヌ・ティ・ティ・カードソリューション(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤星 賢太、以下「NTTカードソリューション」)とキリフダ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤川 英之、以下 キリフダ)はプロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」と連携し、デジタルコンテンツ(NFT)付きの電子マネーギフトによるファン体験向上の有効性を検証する実証実験を実施したことをお知らせします。

■実証実験の概要
本実証実験は宇都宮ブレックスのキャンペーン施策である6月のBREX DAYの特典として、NTTカードソリューションの電子マネーギフトソリューションとキリフダのNFT技術を組み合わせた、デジタルコンテンツ付きの電子マネーギフトを抽選で配布するものです。
本実証実験は、スポーツチームやエンターテイメント業界におけるファンとコンテンツ事業者の継続的な関係性構築、および新たなデジタルコンテンツ体験の提供を目的としています。
本実証実験では、多くのユーザーから満足の声をいただき、今後の事業展開に寄与する声をいただくことができました。

【本ソリューションの特徴】

  • デジタルコンテンツ(NFT)の受け取りは、各事業者のLINE公式アカウントを通じて行われるため、ギフトをきっかけにLINE公式アカウントへの誘導・集客が可能です。
  • デジタルコンテンツ(NFT)は、ギフトを受け取った後に中身が明らかになる仕組みで、開封の瞬間に楽しさと驚きを提供します。
  • 電子マネーギフトは、最大23種類の電子マネーをユーザーが選んで利用可能です。

■本ソリューションのお問い合わせ窓口 [https://atgift.jp/form/contact/]

↓詳細はこちらをご覧ください↓
キリフダ株式会社と協業し、新ソリューション「デジタルコンテンツ(NFT)付き電子マネーギフト」に関する実証実験を推進 | NTTカードソリューション - つなぐを、かたちに -